トラウマセラピーは最新の心理療法です
私たちは夫婦で、カウンセリングルームを運営しています。佐野孝枝は,山梨県甲府市で対面でのカウンセリングルームを運営し、佐野和規は、福岡県にいるので、オンラインでセラピーを実施します。
二人とも熱心に、全国各地で様々な最新のトラウマセラピーの研修を受けています。
トラウマ以外の悩みについても、トラウマセラピーが有効です。
トラウマセラピーは、体からアプローチをすることが多く、悩みやトラウマの詳細を語ってもらう必要がありません。悩みはトラウマを語ることで悪化することもあるので、体からのアプローチはその点安全といえます。ツボをタッピング、目を動かす、一点をみつめる、呼吸に意識を向けるマインドフルネスなどの方法があります。
最初にいきなりトラウマを扱うのではなく、心の安心安全基地を育てます。なにかご自身のリソース(自己資源)となるものを探して、それをトラウマセラピーの方法で育みます。
ある人は、気に入った海辺の景色、ある人は空想上の綺麗な部屋、また別な人は愛猫をだっこしているときなど様々です。
こうして、その人なりの安心安全基地を時々思い出しながら,トラウマにアプローチしていくのです。
継続は大切なことで、半年以上定期的にトラウマ治療を行っているとほとんど人に改善がみられ,前よりメンタルが落ちついたとおっしゃってます。
ぜひトラウマ治療を試してみてほしいです。